top of page
検索

スケッチ

  • frostedglass0823
  • 2016年12月5日
  • 読了時間: 2分

アダムスファミリー模写

アダムスファミリー模写

Mascheraに全く関係ない話です。

画材を買いに新宿にある世界堂まで行くのは絶妙な距離感で、

キャンバスなどを買うと荷物も嵩張って重く、

絵具の一部の色などを買い忘れてしまったりもするので

よくオンラインショップでまとめて買います。

その為、某大手通販ショップも有料会員なのですが

有料会員は映画が無料(?)で鑑賞出来るのを少し前に知りました。

知った後も2時間消費するのは長く感じて全く利用していなかったのですが

先日遂にタイトルの懐かしさに背中を押され、

PCの前で作業をしながら古い映画(アダムスファミリー)を観ました。

何でもそうなんですが、やる気(観る気)と言うのは実際にやり始めないと出ないものです。

一度鑑賞し始めると鑑賞がメインで作業の方がサブになりました。

これはこれで良くない!

住んでいた屋敷の所有権を裁判で奪われ、アダムスファミリーの双子が

路上でレモネード(中身は怪しい)を売るシーンがあるのですが

そのシーンに漂う何とも言えない悲壮感と、心底厭そうな双子の顔が琴線に触れたので

表情の勉強にシャーペンで軽くスケッチしてみました。

本当に表情が面白い。

恐らく子供の頃には何とも思わなかった筈のシーンですが

今だからこそ分かるシュールさに心が揺り動かされました。

ブラックユーモアや皮肉も利いていて古い映画ですが面白かったです。

(細かい内容を完全に忘れていたのもあって新鮮さもありました。)

映画はカメラワークや構図などが絵の勉強になりますし、話作りも勉強になるんですよね。

ただやっぱり2時間は私は長く感じるので、

流し見でも(よし、観よう!)と気合を入れないといけません。

今一番欲しいものは精神と時の部屋です。

 
 
 
Recent Posts
Archive
bottom of page